
ワイルドナイツJr.ユースの林です。
金曜日は春の嵐が訪れ延期となり、日曜日はもともとのお休みでしたので今週は土曜日のみのトレーニングでした。
前日の雨がウソのような晴天でその日に腕が赤くなるくらい日差しが強く、まさにスポーツ日和でした。
こういった前日との気温差や気候の変化で起こりやすいのが「熱中症」や「体調不良」です。
特に熱中症は5月から多く起こります。昨年講習会で学んだことをいかして、熱中症を防ぐための手段をしっかり行っていきましょう。


香月コーチ
Week5トレーニングお疲れさまでした!
土曜日のトレーニングでは「ディフェンス」にフォーカスを当て、個人スキルとチーム理解の向上を目指しました。
まずは1対1のタックルスキルから。コンタクトバッグを使用し、「パワーフット」と「リードフット」を活かして、同じ側の肩でしっかりヒットするフォームを反復練習しました。
勢いよく当たりにいく意識が全体的に高く、強度のあるトレーニングができました。
次の段階では、コンタクトバッグなしでも同じ強度でタックルに入れるかがカギとなります。
試合に直結するスキルなので、今後さらに強化していきましょう。
6年生は、みやっきーコーチのもとで「ダブルタックル」の精度を高める実践的なトレーニングを行いました。
べーさんがいつも伝えているように、「T1・T2」の判断を一瞬でできるかどうかが、組織ディフェンスを機能させる大きなポイントです。
試合中にその判断が自然とできるよう、普段のトレーニングから意識して取り組んでいきましょう。
最後のボールゲームでは、ただ楽しむだけでなく、「何を目的とした練習なのか」を意識してプレーすることが大事になってきます。
タラさんの言葉にもあったように、目的を持って取り組むことが、確実な成長へとつながります。
この成長期に、ワイルドナイツジュニアユースという環境で一つひとつのスキルを身につけ、全員が「同じことができる集団」へと進化していきましょう。
次回のトレーニングも楽しみにしています!


三宅コーチ
ゴールデンウィークの中の練習お疲れ様でした!
風が強かったですが天気も良く、前日の大雨の影響のないグラウンドで最高のトレーニングができましたね。
これも皆さんの取り組む姿勢のおかげでした。
今日は、ディフェンスにフォーカスをあてた練習でしたね。
個人のタックルスキル、そしてチームとしてのディフェンスシステムをメインに学びました。
頭で理解して、実践でどこまでできるのかを、ウォーキングコンタクトで確認しました。
学んだことが発揮されたり、新しい課題が出たりと収穫ありでした。
もう一つ加えるならば、やっぱりラグビーは激しいスポーツなので、ゲーム形式の練習では自分の精一杯の「ファイト」をする気持ちを必ず持ってください。
ファイトすることは、仲間やチームを鼓舞してくれます。
がむしゃらにやるわけではありません。
正しいスキルやチームの決まりごとの中で、思いっきりファイトすることをこれからも期待してます。


設楽コーチ
今週もトレーニングお疲れ様でした。
土曜日はディフェンスにフォーカスした練習をメインに行いました。
ポスト・ハント・キーの役割は理解出来ましたか?6年生はミヤッキーコーチからシステムの細かいところまで教えてもらいましたね。
ジュニアユースの強みはディフェンスです!と言えるように今後もシステム理解も含めてトレーニングしていきましょう。
また、今週もウォーキングコンタクトゲームをしましたね。強度は自分達で高いレベルまでもっていけましたか?強度は自分達で決めるものです。
常に高い強度で練習しましょう。
来週からまた良い練習が出来るように、良い休日を過ごしましょう。


谷田部コーチ
土曜日の練習お疲れ様でした。
今回はディフェンスにフォーカスして練習しました。
ディフェンスでの最大の目的は相手にプレッシャーを掛け続けボールを奪い返すこと、その為には幾つかのタックルスキル(ダウンスピード、パワーフット、肩ヒットの際のインパクト、タックラーは上でフィニッシュなど)があります。
どんな状況でもまずは意識してやってみましょう。
やった結果色々な課題が出てくるかと思いますので、そう言ったところをコーチ陣に聞いたり,仲間同士で共有していきチームとして成長してないいけたらと思います。
6年生も入部してまだ数ヶ月とは思えないくらいの成長が見れます。
チームの底上げとしても大切かと思います。引き続きレベルアップできるようにしていきましょう。
【次回 2025年度 WILD KNIGHTS JR. YOUTH Week6】
▼2025年5月9日 (金)
場所:立正大学ラグビー場
時間:19:30~20:50
▼2025年5月10日(土)
場所:荒川緑地公園ラグビー場
時間:9:00~10:30
▼2025年5月11日(日)
・タグラグビー大会 (チームビルディング)
場所:熊谷スポーツ文化公園 ラグビー場Cグラウンド
時間:詳細は後日ご連絡いたします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【次回 2025年度 WILD KNIGHTS JR. YOUTH 仮入部生】
▼2025年5月10日(土)
場所:荒川緑地公園ラグビー場
時間:9:00~10:30
▼2025年5月11日(日)
・タグラグビー大会 (チームビルディング)
場所:熊谷スポーツ文化公園 ラグビー場Cグラウンド
時間:詳細は後日ご連絡いたします
Jr.ユース 林大輔