
ワイルドナイツJr.ユースの林です。
今週の活動も様々な経験ができました。
この様々な経験が必ず自分の糧になって今後の生活や人生に活きるものだと思います。
特に高校生という上のカテゴリーの選手達としっかりとコミュニケーションを取ることや練習の目的を理解して実行していくことは社会に出てて仕事をする上で同じことだと思います。
しっかりと社会に出るための経験もできるこの環境に感謝して、どんどんラグビーもそして人間としても成長していきましょう。


香月コーチ
Week44お疲れ様でした!
今週末は高校生と合同練習の2日間となりました。
初日は熊谷高校ラグビー部さんとの合同練習でした。
熊谷高校の生徒さんが考えたウォーミングアップや、スキルトレーニングの内容をいち早く理解し、しっかり高校生についていけてましたね。
高校生のコーチングに答えて目的を果たすプレーができてました。
アタックディフェンスでも、テンポのある攻撃でビッグゲインや良いトライが見れました。
ボールを持った時の判断や、コミュニケーションが数多くあり、成長が感じれました。
次の日は桐生第一高校さんとの合同練習でした。
どんな目的を持ってこのハンドリングをしてるのか、どんなオプションを持って状況判断するのか理解した中でトレーニングしました。
高校生の高いスキルの中でも臆することなく、たくさんプレーできましたね。
何度もチャレンジして良いものを掴み、高校生のラグビーに対する姿勢やたくさんのスキルを学ぶことができました。
合同練習前には霜村先生による学校説明・寮内案内も開催され、その後の練習後には桐一に行く!と決めてたジュニアユース生もいましたね。
ジュニアユースと同じような練習内容でもアレンジされたものや、新しい視点での新鮮な練習の内容に、コーチとしてもいろんなアイデアをいただきました。
ジュニアユース全体でとても有意義な時間となりました。
これからのジュニアユースの成長に繋げていきましょう!


谷田部コーチ
今週のトレーニングお疲れ様でした。
週末土曜日は熊谷高校と日曜日は桐生第一高校と合同練習を行いました。
高校生からいろんなことを学べたと思います。練習に対してしっかり理解して行なっていること、取り組む姿勢に学びがあったかと思います。
アタックディフェンスをした際に、アタックではパナ・ソニックを使いアタックできていましたし、バックスも外までスペースにボールを運べたかと思います。
より良くするためには具体的なコミュニケーションを取ること・何をしたいのかを仲間に伝えることが重要で、そこを全員が取れるようになることでレベルアップしたアタックになります。
ディフェンスでは、しっかり前を見て相手の動きを見て移動しセットすることが求められます。
高校生はそれが出来ていてディフェンスのいないブラインドをアタックしていましたね。
ジュニアユースとしても、そこを強化していくという課題も見れたので良かったです。
フォワードとバックスで分かれをした際に、高校生たちとモールの練習をしました。
中学生と高校生とは体格差もあったので、安全を第一に考え組み合った状態からの押し合いを行いました。
また、試合では相手の陣地に入ってのトライチャンスがある時にモールを組むかと思いますが、その時に大事なことはフォワード全員がトライを取るという意思統一と個々の役割と強い気持ちが必須です。
どんな状態でもコミュニケーションは大切なものでモールをコントロールすることと進む方向をゴールラインに向かって仲間をバインドしていくことでより前に進むことができます。


設楽コーチ
今週もトレーニングお疲れ様でした。
土曜日は彩の国ジュニアアスリートアカデミーに参加させて頂き、午後は熊谷高校さんと日曜日は桐生第一高校さんと合同練習をさせて頂きました。
色々なアタックシチュエーションでの攻撃の形を組み立てた練習や、セカンドマンのサポートのオプション・変則的なボールゲームなど、新しい練習を多く行う事が出来ました。
両日とも、すぐに対応して練習出来ていたので、対応能力も含め非常に良い練習が出来ていたと思います。
土曜日のFWユニット練習ではモールの練習をしました。
最初はモールでの姿勢やどこに頭を入れてどの様に押すのか。また、ジャンプポッドのエリア別でのラインアウトモールディフェンスの対応や、相手に入るタイミングなど、様々なシチュエーションを想定して練習しましたね。
相手に前ポッドでモールを組まれた時はタッチラインを味方に使ったり、真ん中や後ろで組まれた時はどの角度に押してどうモールをコントロールするのか。
状況は常に変化するので、その時にベストな判断をして、全員で対応していきましょう。
来週もまた皆んなで楽しく、良い練習をしましょう。
彩の国ジュニアアスリートアカデミーの皆さん、熊谷高校の皆さん、桐生第一高校の皆さんありがとうございました。


【次回 2024年度 WILD KNIGHTS JR. YOUTH Week45】
~ NORTH AREA / SOUTH AREA(合同)~
▼2025年2月21日 (金)
場所:立正大学ラグビー場
時間:19:00~20:30
~ NORTH AREA / SOUTH AREA(合同)~
▼2025年2月22日(土)
場所:荒川緑地公園ラグビー場調整中
時間:9:00~10:30
~ NORTH AREA / SOUTH AREA(合同)~
▼2025年2月23日(日)
お休みです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【次回 2024年度 WILD KNIGHTS JR. YOUTH 仮入部生】
▼2025年2月22日(土)
場所:荒川緑地公園ラグビー場
時間:9:00~10:30
▼2025年2月23日(日)
お休みです
Jr.ユース 林大輔